チームラボは、茨城県北茨城市の五浦に夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡・ゆうこくおんでんあと」を、2024年9月30日に開設しました。棚田を彩る無数のLEDライトや森に投影されるデジタルアートによって幻想的な光景が浮かび上がります。
地創研では、10月7日プレス内見の折、チームラボ代表・猪子寿之氏との意見交換などを行いました。
北茨城市の五浦の地は、日本美術史の巨星・岡倉天心にゆかりの景勝地です。チームラボは、屋外常設展覧施設「チームラボ 幽谷隠田跡」を開設。その深い森の中に広がっている棚田の跡を活用したデジタルアートと自然が一体となる作品空間が創出されました。
「チームラボ 幽谷隠田跡」は、ありのままの自然をアートにする「Digitized Nature Art」プロジェクトのひとつ。デジタルテクノロジー、光や音といった技術を駆使し、自然を破壊することなく、その形状や質感や変化を際立たせます。世界各国・全国各地で実施されてきた「Digitized Nature Art」プロジェクトの最新作です。
チームラボのアートと自然が融合した源泉掛け流し&グランピング施設「五浦幽谷隠田跡温泉」が併設されました。五浦幽谷隠田跡温泉は、地方創生を目指す企業「創輝」が運営します。チームラボのアート空間に没入し、温泉と北茨城の海と山の幸を堪能し、森に抱かれて休息するーそんな異次元の一刻を体験できます。