日立市/風神山自然公園【いばらきドローン散歩Vol.003】 ドローン散歩 2020.09.05 「風神山」は、日立の多賀山地の最南端に位置する山。標高241メートル。地元の人が気軽に散歩で訪れるような山で、頂上近くまで車でも行けます。温帯風と寒帯風のぶつかる場所で、風が強いことから風神山と呼ばれています。 山頂には、NHKや民放、携帯電話の中継塔が林立しています。「風の広場」からは、太平洋を見渡すことができましたが、最近は周りの樹木が生い茂り、展望は少し悪くなりました。